ウマ娘のコスプレをする時にガイドラインがあるのかどうか気になりますよね?
自分のしているコスプレが違反行為に該当して訴えられた・・・なんて事にならないよう、本記事ではウマ娘のコスプレのガイドラインについて解説していきます!
ウマ娘のコスプレのガイドラインは公式に制定されている
ウマ娘のコスプレに関してのガイドラインは既に公式サイトで2021年11月10日時点で公表されています。
こちらは「ウマ娘のプロジェクト公式Twitterアカウント」での投稿ですが、「二次創作のガイドライン」を改めて制定したと発表しています。
下記の図が2021年11月10日に「二次創作のガイドラインについて」と題されたガイドライン制定をさせてもらいますといった内容の公式発表になります。
どうして二次創作のガイドラインを制定する運びとなったのかが書かれているのですが、簡単にまとめますとこんな感じになります。
1.約2年前の2018年6月20日に「ウマ娘において競走馬またはキャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないよう」注意喚起程度に抑えたけど、現時点で著しく競走馬のイメージを損なう二次創作が見受けられる。
2.本作品は実在する競走馬をモチーフにしたキャラクターが登場していて、その名前を借りている馬主さんが不愉快になるような二次創作はダメです。
3.つまり、ファンの方がウマ娘を愛してくれてコスプレ等するのは嬉しいけれど、あくまで競走馬やキャラクターのイメージを著しく損なうような二次創作が減らないので制定しますね。
というような感じです。
ちなみにここまで「二次創作」という表現を使っていますが、二次創作とはWikipediaによると下記のように解説されています。
二次創作物(にじそうさくぶつ)とは、原典となる創作物を利用して二次的に創作された、独自の漫画、小説、フィギュアやポスター、カードなどの派生作品を指す
引用元:Wikipedia
解説に「派生作品」とあるように、原作の作品以外は派生商品となります。
ということでコスプレも二次創作に該当します。
ちなみに今回の二次創作のガイドラインの内容はこちら
こちらのガイドラインに記載ある通り、一般的に考えれば他人に迷惑がかかりそうなことがNGとガイドラインでも制定されている印象です。
次に各NG条項について少し詳しく見ていきたいと思います。
ウマ娘のコスプレガイドラインでNG条項の解説
ここからは、先程の「ウマ娘二次創作のガイドライン」のNGとされている条項を一つ一つ解説を交えていきたいと思います。
本作品、または第三者の考え方や名誉などを害する目的のもの
これは冒頭でも説明させていただいた部分と重なりますが、要はウマ娘の作品やそこに関わる関係者の考え方、主張、イメージなどを傷つける目的でのコスプレはダメですよ、ということであると考えられます。
まさに誹謗中傷にも該当する目的でコスプレすることですね。
これは一般的に考えれば当たり前のことで、他人や団体の名誉を傷つけることは名誉毀損にあたりますし、そういう目的でコスプレする事自体良くないことと考えられます。
暴力的・グロテスクなもの、または性的描写を含むもの
これもコスプレを一人だけで自分の部屋で誰にも見せずに趣味で楽しむ程度であれば問題ないとは思いますが、コスプレって他人に見てもらうことも一つの楽しみではありますよね?
そういう他人の目に入るもので暴力的だったり、グロテスクなデザインだったりするのは基本的にはあまりいい気分はしないのではないでしょうか?
また、性的描写を含むものというのは、ようはエロやAVに使わないってことですね。
これもよく考えれば分かるかと思いますが、性的なコンテンツは様々な媒体のガイドラインにもNG条項として記載されていることからも分かります。
特定の政治・宗教・信条を過度に支援する、または貶めるもの
個人の自由ではありますので政治や宗教をバックアップするのは構いません。
しかし、それにウマ娘のコスプレを使用するのはダメですよということですね。
逆も然りで、貶めるような目的でコスプレするのもNGです。
反社会的な表現のもの
暴力団関係や社会的にどう考えてもNGな事にウマ娘のコスプレを利用することはダメということです。これは解説するまでもないとは思います。
第三者の権利を侵害しているもの
他人の権利を犯す行為のためのコスプレが許されるはずはありませんね。
本来コスプレをして楽しむ分には良いと思いますが、あくまで第三者、つまり他人の権利を侵害するのであれば許される行為ではありません。
でも普通にウマ娘のコスプレするファンは歓迎している
もちろんウマ娘のコスプレに関するガイドラインが制定されたからといって、もうコスプレができないなんて悲しいことではありません。
ガイドライン内でも言っていますが、「あくまでウマ娘を普通に応援している人たちのファン活動を否定するものではないよ」ということです。
つまり、通常通りにファン活動の一環としてウマ娘のコスプレをしてもらっても良いのですが、一部の”悪質な”コスプレがまだまだ見受けられるので「示し」として二次創作のガイドラインを制定しました、ということですね!
このように普通にウマ娘のコスプレをするファンは良いのですが、上記で解説したNG条項に該当するものを見つけた際は「やむを得ず”法的措置”を検討する場合もある」ということなので、くれぐれもコスプレする際は節度を持って楽しみましょう。
まとめ
今回はウマ娘のコスプレをする際にガイドラインはあるのかどうか、気をつけるべきポイント等について解説しました。
普通にいちファンとしてウマ娘のコスプレをしたいと思って、過度な露出をしたり、性的な描写にならないもので楽しむ分には問題はないと思います。
あくまで他人を傷つけずに馬名を貸してくれている馬主さんを不快にするようなことをせず、キャラクターのイメージを著しく損なうようなことをするのはやめましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント