金という概念が消え去った話

未分類

こんにちは、ニシミヤです。


今回は金という概念が消え去った
という話をしたいと思います。


というのも、先日たまたま彼女が
僕の開いていたネット通帳を見る機会がありまして、

その時に


「え?お金の出入りが激しくない?金額大きいし」

と言われたんです。


そう言われるまで気付かなかったのですが、
4、5万、大きいもので90万くらいの
引き落としがあったみたいで、


正直僕からすると「そんなに大きいか?」
と思ってしまったんですよね。


と言うのも、経営者同士で飲んだりしたら
一回で2、30万円とか支払うこともあるし、

お互いのおすすめのものとかの話になると
その場で教えてもらって即買うとかめっちゃあります。


そんなことやっているとそれだけでも4万、5万とか
その場だけでAmazonで注文してたりもします。

実際最近教えてもらって買ったアイマスクが
死ぬほど良くて、使った後の視界がスッキリ晴れる感じ。

やっぱり人のおすすめは即試してみるに限るなって思います。


ビジネスで言うと広告費であれば50万、100万は
注ぎ込んだりするわけです。


僕はもう基本的には「やりたいことはGO」
という価値観で生きているので至る所で
お金を使うのは日常茶飯事です。


この前も親が北海道函館の五稜郭見たいと
言うので両親に旅費+向こうの食事代とか
合わせて12万くらい?振り込んだりしてますし。

もはやノリで「いいよ」って言って送金。



なので彼女が90万の引き落としを見て
引き落とし額大きくない?と言われた時に

ん?って一瞬思ったけど
サラリーマン時代に毎月当たり前のように
ポンポン90万払ったら餓死してるか笑

まぁ、確かに高いわ笑
って思います


今はお金がどんどん増えること自体も
もうそこまで気にしなくなってるし、

僕はお金の出入りが多いことが特別なこと
だと思わないようになっていたので、
認識の差をちょっと感じました。


商品が売れて1日で100万円とか150万が入ってきたり
しているのが日常になっていて、


もうお金というものがアプリ上の”単なる数字”であり

そもそもお金という概念すらなくなってたりします。

日頃はカード決済で生活しているので現金で降ろすこともない。


なのでぶっちゃけた話、自分がいくら口座に持ってるのか
正確には分かってなくて、お金はあるなーくらいの気持ちです。

欲しいなって思うものがあったら買うし、
行きたいと思うところに旅行したりもする。


これやりたいなって思った興味のままに
やりたいことのためにお金を使う感じ。

それで月末に請求が来て50万とか100万が
引き落とされていたりしますが支払えているので
生活は問題ないんだろうなって感覚ですね。


お金はただ、欲しいもの、やりたいことをやるためだけの
ツールであって数字にしか見えない。

もっと言えば、

『お金と言う概念すら消え去った』

と言った方がいいかもしれません。



今はもう現金で触れることもほぼなくなったので
本当にお金払っているという感覚も今は薄れてます。


今はもうこういう感覚なんですよね。


月収300万円を超えた辺りでこの感覚になりました。

まあ、ビジネス始めて最初の頃は
稼いだお金は再投資にすぐに回していたので

よりステージアップのために教材買ったり、
コンサル買ったりしていたので口座残高は一瞬減りますが、


月末とかにはまたお金が入っていたので、
それを次は何に使おうかな?とか考えるような生活でした。


500万円弱を稼いだ月もサラリーマンの年収を
1ヶ月で稼いだわけですが、すぐコンサル買ったりで
稼いだらすぐ脳みそに投資のループって感じです。


まあ、お金は単なる数字だし、
自分の人生経験に課金しまくって
どれだけ強くなれるか?

これが全てだと僕は思っているし、
いつでも稼ぐことができる自信もあるから
口座の残高はそこまで気にしていないです。


というかほぼ見てないんですがw


なので、口座の数字が増えたり減ったりするだけで
金持ち感覚とかは特に実感してませんでした。


でも、稼いだお金を大きく知識課金した時は
さらに自己成長する感覚があってとても刺激的でした。


100万円知識課金したらそれ以上成長し、
600万円使うと600万円以上の知識経験が手に入る。


あぁ、めっちゃ成長痛がやべえ・・・
でもさらにステージアップするこの感じがいいんだ!


こんな風に若干ハイになってもいました。


単にお金を持ってるだけではなく
そのお金を使ってどこまでレベルアップ
していくか?みたいなイメージですかね。


ほんとRPGゲームの主人公キャラを
どんどん強くしていく感覚。

故に、僕は単にお金持ちなだけの人って
魅力を何も感じません。


もちろん本人もそれなりにそこに辿り着くために
努力も行動もしたでしょうけど、なんか微妙だなと。


お金の所有額よりも『そのお金を使って何してきたか?』
の方が何千倍も重要な事だと僕は思います。


昔、「ジェイコム男」と呼ばれた、
ジェイコム株ご発注で20億設けたトレーダーがいましたがご存じですか?


彼は濡れ手で粟によって20億ポンと儲かったわけですが、
それで何か美味しいものを食べるでもなく、高級品を買うでもなく
トレード専用ルームで朝から晩までチャートを見続けているそうです。


本人がそれで幸せならもちろん良いんですが、
僕は1日ですら耐えられないですね。。。


口座にも今では20億以上あるようですが、
それも何か経験とか思い出に使うことなく
ずっとトレード資金で保有するでしょうし。


仮に誰かが遊びに誘ったとしても彼は
お金使うならトレードに回したいとか
思うタイプなのでこっちも誘いずらいw


お金を使って体験を増やしていないので
何か面白い話が出ることもないのかと。


宵越しの金は持っていけないと言いますが、
一体何のためにお金を稼いでるのかな?と
シンプルに疑問に思ってしまいますね。



僕の学生の時って
ポケモンの金銀が流行ったのですが、


ダンジョン進める中でお金がどんどん貯まったのに、
そのままゲームクリアまで使わないみたいに。


いや、それゲームの世界だから
使わないと意味ないやんけって話でw


ポケモンですらゲーム内のお金は
よりゲームを楽に進めるためのツールなのに
なんで貯めるのが目的になってるんだと思います。


人生もそれと同じで僕はゲームだと思っていて、


お金は単なる数字だし紙切れ

だからこそ、そのツールを使って

何を知り
何を見て
何を聴いて
何に触れて
どんな思いをしたのか?
どんな楽しいことがあったのか?
どんなマイナス感情を持ったのか?


それを経て、自分はどんな価値観があって、
これからどうしていきたいのか?


こうしたことを生まれてからこれまでの人生で
味わいながら深めながら命を全うしていく。


それが人生で大事な事だと僕は思います。


お金は沢山持ってるよ
でもこれまでの人生何もやってこなかったよ

特にお金に困ったこともなかったけど
それと同時に語れるものもないんだよね。。。


と言う人がもし僕の目の前に現れても
全く持って興味が湧かないなと思いますね。


何度でも言いますが、お金は単なる数字です。

交換して初めて価値が生まれます。

口座に置いておいても何にもなりません。


だからこそ、ネット業界のみならず
ただキャバクラでお金ばら撒いてる
金持ち風の人とか、偉そうにしている人たちは

アホだなぁ、と思って見ています。


もちろん、これは自戒でもあって、
お金を持つことが凄いことなのではなく
それを使って人生をどう豊かにしたか?

どう、昨日より今日の自分がちょっとでも
面白く楽しくそして強くなったか?

これを加速していくことが面白んです。


これは僕自身、月収470万円稼いでから
改めて思ったことなのですが、


お金を口座に貯めておくのは全然良いことではなくて、
むしろ『マズい』と思うべきでした。


だってその使っていないお金の分
何かしらのチャンスを逃しているってことだから。

試しに高級車買って見たり
海外一周してみたり
Amazonで本100冊買って見たり

そのお金使えばやれたはずなんです。

でもやっていないかった。


だから今現在も、もっと知識に課金して
学びつくしたいしコンサルも受ける。


今年は600万のコンサルにもお金を燃やして学んでいます。
その方が人生絶対に面白いって思いますし、
なにより成長している実感を得たいからです。


10年後の自分からめっちゃコンサル受けたいわ
って思えるようにひたすら進化したい。


たった20万、30万の投資で興奮できた
あの頃の状態に戻りたいくらいです。


だから、今年に入ってからは特に

一見無駄なんじゃないか?

ってことにお金を使っています。

例えば


タイにノリで3泊4日で行ってみたり
スマホをゲーム機にするガジェット買ったり
キャンプ用の椅子を買ってベランダに置いたり


これ本当に要るか?って無駄そうに思えるものに
お金を使って体験してみる。

今の所有物ではなくて、

これまで何をしてきたのか?
いま何をしているのか?


こうした基準値でぜひ自分の人生を
他人に語れるようになってもらいたいです。


人生生まれてからこの世を去るまで、
どれだけ魅力的な存在になれるか?

これがとにかく大事なことだと僕は思います。


人って本当は心の底では興奮したいし
子供の頃みたくワクワクしたいのだと思います。


その興奮って、既に知ってる事とか安定とか
そうした「自分の世界の内側」にはなくて、


知らない事、やったことないこと、未知数な事。

例えば、

異国の地に行くとか、精神世界とか、過去世とか、奇跡とか


危ないのは分かるけどなんか興味持ってしまう、、、

そういうものって『未知なるもの』です。


なので、お金は単なる数字だし、紙切れだから

もし今何か興味がちょっとでもあるものが
あるのであればお金を使って飛び込んで欲しい。

ガンガン使ってガンガン経験して
どんどん面白いネタを増やしていけば
想像もしなかった人生が展開していきます。


これは本音でそう思っています。

僕もお金がただの数字で、
それを使って学びや経験を増やしてから
月収470万円まで昇ってきました。


月に470万円稼いでももっと上のステージに行くべく
すぐに600万円のコンサルに課金しました。


その方が口座に数字として貯めておくよりも
絶対に人生おもろくなるって思ったから。


今、口座に1000万円あっても今日この世を去ったら
自分では使えなくなります。


ぜひお金という一つの存在に意味を持たせてあげてください。

それでは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕はコンテンツビジネスに参入して
初月で50万円
6ヶ月目で月収330万円
10ヶ月目で月収470万円を突破しました。

一般的に470万を稼いでいますと言うと、
死ぬほど怪しいですよね。

どうせ元から才能があったんでしょ?とか言われます。

でも僕は最初からビジネスが超絶できたわけでもなければ、
自信なんか一切なかったですし
コミュ力がめちゃくちゃあったわけでも、
ましてや文章を書くのなんか嫌いでした。

そんな僕でも今では自分に自信を持て、
月収470万円まで稼げるようになれました。
幼少期からずっとあったコンプレックスも消え去りました。

今では価値観の合う人たちとお互いにいい刺激を与え合ってます。

最初は何もなかったですが
結局は何でもそうですが慣れなんです。

今がどんな状況だとしても
どんなレベルだったとしても稼げるし

シンプルに学んでいくことで誰でも稼ぐこともできる
自分に自信を取り戻すことができます。

僕がどのような過程を経て月収470万を
稼ぐに至ったかを下記の記事では包み隠さず公開してます。

月収470万を突破したニシミヤの栄光と挫折のリアル

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕がこれまでで1600万円以上のお金をかけて
0から月収470万円を稼いだ方法

を、公式メルマガとLINEで配布することにしました。

公式LINE追加後

2時間セミナー

と送信してください

公式メールマガジン登録ページ | ニシミヤレター

コメント