こんにちは、ニシミヤです。
実は最近、店舗関連のコンサル先のブランディング施策のために色々とリサーチしていたのですが、
リサーチする中でゴリラクリニックという会社が今現在、実際に行っているマーケティングがとても上手いので、
今回はそれについて解説していきます。
念の為ゴリラクリニックを知らない人のために紹介すると
『男性向けの医療脱毛や育毛、発毛をしている会社』です。

こんな感じの広告見たことないですか?

正直なところ施術のクオリティ自体は
他社と大差はないです。
でも、割高です。
それでも売れてるんですよね。
これは完全に
・ブランディング
・マーケティング
この2つの勝負で他社に勝っているからなので
今回はマーケティング視点で話をしていきます。
【マーケ施策】徹底した高級感の演出
今回はゴリラクリニックがマーケティングとブランディング面で他社に勝利しているので、この2つに分けて話していきます。
内装は黒のシックな感じで
BARのような雰囲気です。
スタッフもシャネルを彷彿とさせるような
高級感のある服装ですね。
それと、女性の受付スタッフは全員美人を配置。
これは完全に顔採用です。
みんな髪がツヤツヤで
肌は卵のように綺麗です。
あと全員マスク着用で
目元はガッツリメイクしてます。
年齢層も20代〜30代前半しかいません。
あと宝塚じゃないけどおそらく歩き方とか髪型、
メイクの仕方とかも指導が入っているのかなと。
本当、淑女って感じの上品そうな
背筋を伸ばして歩いてきます。

本当に上記の写真のような感じの佇まいです。
清楚系、黒髪、色白淡白。
誰一人としてブサイクな人はいません。
つまり美女ばかりいます。
銀座院はもちろん、千葉院もブサイクなスタッフはいませんでした。
ゴリラクリニックのマーケティングの中で、(ブランディングも含みますが)
何よりもここを際立たせている部分が
『価格設定』です。
いたってシンプル
他社よりも割高なんですよ?
これが最もクリティカルな点です。
ルイ・ヴィトン
エルメス
Dior
シャネル
フェラーリ
ランボルギーニ
マクラーレン
港区の会員制寿司屋
美容医療業界
化粧品業界
など
これまで僕は様々なハイブランドを
研究してきました。
その中で共通することは
『相場より必ず高くする』ということです。
ぶっちゃけると、脱毛って機械を使用するのであまり看護師の技術って関係ありません。
もはや機械の性能勝負なところすらあります。
でも値段が高いだけで安心感がもたらされるという。

これはメンズリゼとの比較表ですが、
明らかにゴリラクリニックが高いです。
全身脱毛したい。
でも損はしたくないな。。。
ならば
一番効果の見込める場所で施術受けたいって思うのは当然の人間心理ですね。
じゃあ
一貫500円の寿司と一貫5,000円の寿司
どっちが美味しいと思いますか?
3人の会計が5,000円の焼肉屋と
2人で80,000円の焼肉屋
どっちが美味しそうですか?
おそらくですが、多くの方が「値段の高い方」と答えると思いますが
実際のところは全くそんなこともありません。
もちろん高級店は雰囲気とか、デートの際に使えば相手に与える印象が違いますが、
「美味しさ」という点においてはそこまで大差はありません。
ぶっちゃけ普通に500円の寿司の方が旨いとかあります。
あと、高級店の焼肉とかって
霜降りすぎてて脂分が多く
めっちゃ胃もたれするとかあるあるです笑
パフォーマンス落ちるというね。
なので安い方が美味かったり全然します。
僕らの脳は価格が高いってだけで
「凄いんだ」って錯覚してしまうわけです。
ゴリラクリニックはその高単価戦略に合わせて
内装を綺麗にして、シックでラグジュアリー感のある感じに仕上げているのがうまいですよね。
あとは『前金制』というところ。
事前にお客さんからまとめてお金をもらうのでキャッシュフローが良くなりますし、
お客が途中退会したとしても
前金制なので問題なし。
契約書も最初に交わしているので
今後利用しなかったとしても返金義務がない。
これも強い
ブランディング施策
ゴリラクリニックのうまいところは
”ネーミング”です。
『ゴリラクリニック』
この会社は男性専門の医療脱毛サービスを提供していて
男性は一般的には毛深い生き物です。
その中で『ゴリラ』という名前だと
剛毛をイメージしやすいです。
あとはシンプルに名前を覚えやすい。
記憶に残りやすいんですよゴリラだと。
メンズリゼだとすぐ忘れそうですが
ゴリラは子供の頃から知ってる名前ですしね笑
名前をゴリラにすることの一番のメリットは、
この人たちはすごい専門家なのかな?
ゴリラみたいに剛毛の人間でも脱毛して
ツルツルのお肌にすることができるのかな?
だったら俺もツルツルにしてもらえるのかもしれない、というイメージを名前から連想させることができるんです。
で、実際にゴリラクリニックのHPを見てみると、値段も他社より高くて『なんかちゃんとしてそうだな』って印象が伝わってきます。
そしたらこれだけで脱毛したい人は買うんですよね。
これだけのことなんですがめっちゃ簡単です。
本当これだけの施策で売れてるすらあります。
というのがゴリラクリニックという企業です。
まさにブランディングで勝ってる。
ブランディングゲーを制している。
売るための施策がブランディングで
その土台の上でさらに売上を最大化させていくのがマーケティングです。
ビジネスはブランディングとマーケティングができたら勝てます。
今回のマーケティングとブランディングの話を僕らのような情報発信で応用するとすれば、
1.自身の商品を値上げする
2.高単価商品を作って置く
この2つがすぐにでも導入できる施策です。
1つ目の『自分の商品を値上げする』という施策はまさにゴリラクリニックが行っている
『価格設定』を操作するのと同じになります。
日々、Xとかでゼロイチ突破の方法とか、何もしなくても稼げますよ!発信ばかりしていたり、
安い低単価商品ばかり扱っていたら『高級感』は出ません。
そうなるとちょっと表現は悪いですが”質の悪い客”ばかりが集まってきやすいです。
なので、まずは自分の既存商品を大幅に値上げして高価価格帯のイメージを植え付けます。
扱ってる商品が5万円~10万円の教材が多く、その中で1万円の商品も少し置いてある。
これだけで
「この人はちゃんとした価格帯の商品を扱える人なんだ」
「それだけビジネスに詳しい人なんだ」
という印象が”勝手に”付きます。
そして2つ目の
『高単価商品を作って置いておく』
これも非常にクリティカルに売上に直結します。
しかも労力は変わらないのに。
50万、100万する商品を作って商品ラインナップに置いておく。
ぶっちゃけこれをするだけで
「この人はそれだけの商品を作れる知識がある専門家なんだな」
と思われるので、ブランディングにもなるし、そんな人が5万円の商品を出したら”安く見えます”
Louis Vuittonが100万、200万のバッグを商品棚に置いておくからこそ、10万円のバッグがリリースされたら安く見えるわけです。
これだけでも買われていきます。
実際に僕自身もこの2つのマーケ施策は導入して売上が大幅に上がりました。
月収50万円から一気に300万円に上がった時は、それまで3万円くらいまでの商品をBrainで売っていましたが、
コンサルサービスを150万円で用意して告知。
その後、10万円の教材をリリースして、さらにその後に20万円の講座形式の商品を販売しました。
結果、10万円の教材で80万円程売れ、20万円の商品は7本売れて140万円の売上が立ちました。
結構クリティカルですよね?
ぜひ情報発信者は試してみてください。
そして、
今回7月21日(日)にマーケティングの教材をリリースします。
僕の年商40億プロモーション会社が
負債会社から売上げ高40億まで急成長したのも
マーケティングが分かってて駆使できたから。
僕が個人でビジネスを開始して
初月で40万円
半年で月収330万円
10ヶ月で月収470万円
と割と早いスピードで成果を出せたのも
マーケティングを当初から学べたからです。
もちろんこれまでに1600万円は
知識投資して学びまくってきました。
そんな僕の全てのマーケティング知識を
詰め込んだ教材を7月21日の日曜日に
リリースします。
僕が60リスト程で日給100万円を
数通のメールで実現した施策も
惜しみなく教材内で解説しています。
正直ビジネス初期の段階でこの知識を
学べるのがマジで羨ましいです。
僕の場合は1600万円突っ込んで
学び得た内容を注ぎ込んでいますからね。
楽しみにしていてください。
LINEの方で案内は流していきます。
それでは今日はこんな感じで終わりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕はコンテンツビジネスに参入して
初月で50万円
6ヶ月目で月収330万円
10ヶ月目で月収470万円を突破しました。
一般的に470万を稼いでいますと言うと、
死ぬほど怪しいですよね。
どうせ元から才能があったんでしょ?とか言われます。
でも僕は最初からビジネスが超絶できたわけでもなければ、
自信なんか一切なかったですし
コミュ力がめちゃくちゃあったわけでも、
ましてや文章を書くのなんか嫌いでした。
そんな僕でも今では自分に自信を持て、
月収470万円まで稼げるようになれました。
幼少期からずっとあったコンプレックスも消え去りました。
今では価値観の合う人たちとお互いにいい刺激を与え合ってます。
最初は何もなかったですが
結局は何でもそうですが慣れなんです。
今がどんな状況だとしても
どんなレベルだったとしても稼げるし
シンプルに学んでいくことで誰でも稼ぐこともできる
自分に自信を取り戻すことができます。
僕がどのような過程を経て月収470万を
稼ぐに至ったかを下記の記事では包み隠さず公開してます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕がこれまでで1600万円以上のお金をかけて
0から月収470万円を稼いだ方法
を、公式メルマガとLINEで配布することにしました。
公式LINE追加後
2時間セミナー
と送信してください
コメント