特攻隊員の覚悟 大切なものを守る為に戦う強さ 嫌でも成功するマインド

未分類

こんにちは、ニシミヤです。

先日、師匠とお話ししている時に戦時中の人々の話になりまして

「戦時中をテーマにした映画観た方がいいよ」となり、速攻で観ました。


深夜0時にその話になり、そのままAmazonの
プライムビデオで探して
夜中の2時まで一気に観てみました笑


フットワークが軽いと日々が新たな展開となるのでめちゃくちゃおすすめです。


おススメの映画があったらぜひ教えてください(笑)


今回は戦時中の恋愛映画を観ました。

「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」という映画を観たのですが

これが僕の中でめちゃくちゃ良かった。


僕は普段、
こういう恋愛ものは全く観ないのですが
師匠におススメされたのもあって

ノーグダでAmazonのプライムビデオで
速攻で観てみました。


この映画は特攻隊員たちの複雑な内面を
日常的な側面から上手く描いていると
率直に感じました。


お国のために命を懸けるんだという気持ちもあれば

どこか覚悟が揺らいでしまう人もいたり。


当時の戦争ってこんなにも残酷で苛烈だったのか。。。

こんなに葛藤を抱えながらゼロ式戦闘機に乗り込むのか。。。


僕は平成生まれで戦争のない時代に
日本に生まれたので

これまで戦時中の人たちの気持ちを
心の底から理解することはできなかったし


心から共感をすることもできなかったんですけど
今回この映画を観て初めて少し共感できたような気がします。


共感できると当時の人たちが
考えていたことをより鮮明に
想像して理解することができて、


なんて表現すればいいか分からないし、
信じられないと思いますが、


”疑似体験”をすることがちょっとできるんですよね。


疑似体験が多少でもできるので
他人の経験が少しプラスされて
人間的な成長にも繋がっている感覚になります。



あの人はこんなこときっと考えていたんだろうなぁ…
きっとこんな行動を取ったのではないかな?とか。


実際、疑似体験した感覚になったので
観ながら涙がボロボロ止まりませんでした(笑)


ここら辺のことは心理学の勉強をするといいかと思います。

より納得してもらえるかなと。


そして何よりも、この映画はぜひ観て欲しいです。


激推しします!

今回この映画を観ていて一番思ったのが
今では想像もできないことが当たり前のように繰り広げられている世界と比較したら
現代ってどんだけ平和なんやろか。

ってことです。


今の俺はどんだけサボってるんだろって。
そんな感覚に陥ったので

今回はその話をしていきます。



そして何よりも

今日1日という日の尊さを改めて考えさせられました。


戦時中の人々が生きたかった1日
願ってやまなかった1日


その1日を今の僕は生きていられてるし、当時の人々が願っていた平和な時代に今こうして生きていられること自体が何にも代えがたいほど幸せなんだと。


当たり前になってたことが実は当たり前なんかじゃなかったって考えさせられましたね。


あとこれも映画を観ていて強く思ったんですが、

戦時中の人たちのマインドがあまりにも
無敵すぎたので、こんなメンタルなら
そら当然に屈強な男になるよな。


って話も含めてしていこうかと思います。


特攻マインド:国を背負う気持ち 絶対逃げない意識

当時の特攻隊員たちはお国のために
我が命を賭して突撃する。

自分が大切な人を守るために
己の命を投げ打つ覚悟。


この『国』を背負う気持ちで
臨んでたら超絶強気なわけです。

自分が捨て身で愛する人のいる
日本という国を守るんだ。

平和な現代だとこんな強い気持ちで
生きている人はなかなかいないじゃないかな?と。


そして、絶対に逃げない。

最も大切なことから一切逃げない。




今、愛する人がいる
好きな人がいる
好きな事がある

楽しみもある。



でも、明日戦闘機に乗って死んでいく。

助かることはなくほぼ確実に死ぬ。

明日の今頃はこの世にいない。



果たしてそれができるか?
って話です。

こんなマインドがあったら
どんなことやっても成功します。

何やっても上手くいく。



まあ、当時良くなかったのは『戦略』ですね。
つまり、上層部の知識が良くなかった。



何事も戦略×マインドです。

肉体面が関わるスポーツとかになると

先天的に持ってる肉体の質とかの
才能も大いに関わってきますが

ビジネスだったら関係ないですから

基本的には知識とマインドがあれば
誰でも結果が出る世界です。



特攻マインド:手段は選ばない。どんなことをしてでも事を成す

何かの結果を出す際に手段は選ばない。
使えるものはなんでも使う。

たとえそれが自分の命だったとしても。

勝利することへの執念が異常に強い。




お金を稼ぐ手段で考えても
合法なのは当然として

綺麗にだったり
カッコいいやり方でいくのは
もちろんいいんですが


最終的には手段なんか選ばず
結果を出すためならどんなことでも
必要とあらばやる。


このマインドを持つだけでも
成功しないわけがないです。


特攻マインド:退路を断ち死ぬ気で勝つ気概

やるかどうか。

これって負けることも前提に入れて
いつでも逃げることができる。

頭のなかでは選択肢が2つになっています。


やるか
やめるか

こんなんじゃ判断がブレるし
思考も鈍ります。



やる一択
やるしか道がない

このように選択肢をたった1つに絞った人が
ガンガン成功していきます。



僕のコンサル生の一人に元工場員で
脱サラした人がいるんですが、

彼も選択肢がたった一つになっていました。
もうこれをやるしか道がない。

一生雇われで真夏のくそ暑い工場で
汗水垂らして働き続ける人生から
抜け出すにはやる一択。

そのような状態になっていた彼は
お金と時間の自由を手に入れました。

今では月収100~200万を稼いでいます。

これは本当です。



昔、年商40億のプロモーション会社で
働いていたのですが、

僕が入った当初は会社に借金があり
それを返済することが急務でした。

会社として初めてのローンチ。
これを外したらもう後がない、倒産。

やるっきゃない。
逃げ道はないし成功するしか選択肢がない。

結果、その初プロモーションは
1億円以上の売上を上げることができました。



特攻隊員たちも自分の人生全てをたった一度きりの特攻に捧げていた訳です。




満身創痍。全身全霊で正に死ぬ気で突っ込む。


ちょっとでも負けると思ってしまったら
もうその時点で負けが決まりますからね。


特攻マインド×知識で成功しかない人生に

当時の特攻隊のことを考えると
こんなこと言うのも憚られますが、

人生で一度は命懸けでも良いと思う。

そんくらいの気概で
ビジネスなら取り組んで欲しいですね。



もう後がねえ

これで失敗したら人生終わり

そんな気合いで取り組むことって
物凄く大事だと思う。





そんな特攻マインドで行くためには
やっぱり退路を断つのが一番手っ取り早いです。

・口座残高スッカラカンにする
・辞表を提出して会社をやめる
・田舎から東京に出てくる


もうどうあがいても後戻りできない状態にすること

それくらい己の人生を賭けようぜって話です。



男たる者人生で一度くらい死ぬ気で行こうや。
男として生まれてきたんだろ?




今は柔和で優しそうなお年寄りたちは
人生で修羅場いっぱい乗り越えて

ここで逃げたら一生の終わり
って状況に勝利してきた人たちなんですよね。



一度きりの人生で一度も挑戦をせずに

ずーっとぬるま湯に浸って
ぬくぬくと生きるよりも

僕はガンガン挑戦する人生の方がいいし
周りにもそういう人を集めていきたいです。



ひやひやするけどエキサイティングで
めっちゃ面白いですぜ?


どうせ人はいつか死ぬわけで

死ぬ間際に「挑戦しとけばよかったなぁ」
と思いながら死ぬのか

それとも
「いっぱい挑戦しまくってよかった!」
「もう悔いはないかな」

って思いながら僕は死にたい。



来年はもっともっと挑戦しようと思ってます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕はコンテンツビジネスに参入して
初月で50万円
6ヶ月目で月収330万円
10ヶ月目で月収470万円を突破しました。

一般的に470万を稼いでいますと言うと、
死ぬほど怪しいですよね。

どうせ元から才能があったんでしょ?とか言われます。

でも僕は最初からビジネスが超絶できたわけでもなければ、
自信なんか一切なかったですし
コミュ力がめちゃくちゃあったわけでも、
ましてや文章を書くのなんか嫌いでした。

そんな僕でも今では自分に自信を持て、
月収470万円まで稼げるようになれました。
幼少期からずっとあったコンプレックスも消え去りました。

今では価値観の合う人たちとお互いにいい刺激を与え合ってます。

最初は何もなかったですが
結局は何でもそうですが慣れなんです。

今がどんな状況だとしても
どんなレベルだったとしても稼げるし

シンプルに学んでいくことで誰でも稼ぐこともできる
自分に自信を取り戻すことができます。

僕がどのような過程を経て月収470万を
稼ぐに至ったかを下記の記事では包み隠さず公開してます。

月収470万を突破したニシミヤの栄光と挫折のリアル

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕がこれまでで1600万円以上のお金をかけて
0から月収470万円を稼いだ方法

を、公式メルマガとLINEで配布することにしました。

公式LINE追加後

2時間セミナー

と送信してください

公式メールマガジン登録ページ | ニシミヤレター

コメント